私たちについて

京都・祇園の地から、
最高の宇治茶をお届けします。

祇園辻利の歴史は、1860年(萬延元年)、
屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、
山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて
宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。
のちに京都・祇園を礎とすることから、
「祇園辻利」と改名いたしました。

祇園は、八坂神社の参道として、伝統芸能の発祥の地として、
お茶屋の立ち並ぶ花街として、人々に長く愛されてきました。
私たちがこの地に店を構え、70余年。
私たちは、祇園からお茶の豊かな味わいと愉しみをお届けすることで、人々の健やかな日々と日本の伝統文化の継承に
貢献していきたいと願っています。

お茶の起源、建仁寺とのご縁

京都最古の禅寺といわれる建仁寺。
祇園花街の中心に位置し、日本の喫茶文化発祥の地として人々に愛されています。
開山は栄西禅師。中国から禅宗の教えと共にお茶の種を日本に持ち帰った人物です。
弊社五代目三好通弘によって、建仁寺派第八代管長の竹田益州老師との
ご縁を賜り、お茶文化の起源でもある建仁寺に茶碑を寄進。
現在もその奥にある「平成の茶苑」と名付けた茶畑を大切に守っています。

どこにもない最高の抹茶スイーツを
茶寮都路里

茶寮都路里はお茶の本来の味と愉しみをお届けする
宇治茶専門茶寮です。
京都・祇園の風情を感じる空間で宇治茶をお楽しみいただける
よう皆さまをお待ちしております。